銀めっきは一般的に、装飾品、食器、電子部品(スイッチ、コネクタ)等に使用されています。銀は金属の中でも電気伝導性に優れていることから、スイッチ等の部品に適しており、当社での取り扱い量も多いです。
銀めっきの最大の弱点は大気中の硫化物により硫化しやすい皮膜であることです。弊社では、めっき皮膜を変色防止剤でコーティングすることで、変色を防いでいます。
銀めっきラインはメインラインとして稼動しておりますので、銀めっきに関するご相談などございましたら是非お問い合わせください。
ちなみに銀めっきが食器やスプーン等に用いられるのは、水分中の微生物や細菌が殺菌され、衛生上とても好ましいという利点があるから、ということです。