本文へ移動

素材倉庫

紹介 

展示会ブース
バレル研磨
 バレル研磨工程は写真のようなバレルに、品物同士またはメディアなどを入れて表面を研磨する工程です。
表面に付着しているバリや異物を除去し、素材の表面を綺麗な状態にして、めっき不良を防止します。

 また、バレル研磨により素材に光沢感を出すこともできますので、めっき後に光沢感が必要な場合も
有効です。

 バレル研磨だけのご依頼も承っておりまして、ステンレスやチタンなどにも実績がございますので、
是非お気軽にご相談ください。
 脱脂とは文字どおり油を除去する工程です。前処理の脱脂工程でしっかりと油を除去しないと、金属表面と
めっき処理液が触れないため、めっき不良が発生してしまいます。そのため非常に重要な工程です。

 アルカリ脱脂は万能工程ではありませんので、変色防止剤など有機系の膜が表面に付着していると除去
しきれない可能性もあり、バレル研磨工程などで物理的に皮膜を剥がすことが必要となる場合もあります。
株式会社池田車框製作所
〒143-0003
東京都大田区京浜島2-2-5
TEL.03-3790-2222
FAX.03-3799-3399
info@ikeda-shakyo.cmk.or.jp
◆事業内容:バレルめっき◆
金めっき(硬質)/銀めっき/
錫めっき(半光沢)/
ニッケルめっき(光沢)/
無電解ニッケルめっき/
ニッケルボロンめっき/
銅めっき/化学研磨/キリンス/
脱脂洗浄/バレル研磨/
◆資格・免許◆
毒物劇物取扱責任者 4名

特級めっき技能士 1名
1級めっき技能士 7名
2級めっき技能士 3名

化学物質管理者 2名
特定化学物質作業主任者 7名

東京都一種公害防止管理者 3名
特管物産廃管理責任者 1名
安全衛生推進者 2名
防火管理責任者 1名

ISO9001:2015 認証取得
ISO14001:2015 認証取得

 

0
2
7
3
9
1
TOPへ戻る